投稿日:2016年7月29日
<花火大会>
加古川の夏の風物詩「加古川まつり花火大会」が加古川河川敷緑地にて開催されます。
今年も約5000発の花火が打ち上げられ、光と音のファンタジーが繰り広げられます。
《と き》 8月7日(日)午後7時30分~ ※荒天中止
当日の開催について(8月6日・7日)→0180-997-871(自動音声対応)
《ところ》加古川河川敷緑地(加古川バイパス北側)
※会場に駐車場はありません。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
※会場での歩きスマホは大変危険ですのでご遠慮ください。
<第23回 加古川市民レガッタ>
《と き》 7月30日(土)・31日(日)午前8時30分~
《ところ》漕艇センター前
毎回200近いクルーが参加し、身近に川と触れ合いながら、地域や職場との仲間との親睦を深める水上イベントです。
市内17会場の「おまつり広場」では、地域ごとに趣向を凝らしたおまつりが開催されます。
夏の夜を皆と一緒に楽しみ、交流の輪を広げてみませんか。
会場名 | 開催日 | 開催場所 |
加古川ふれあいまつり |
8月6日(土) |
ベルデモール及びカピル21・2階デッキ |
氷丘まつり | 8月6日(土) | 氷丘公民館前広場 |
神野夏まつり | 8月6日(土) | やまて幼稚園 |
陵北夏まつり | 8月13日(土) | 下ヶ瀬公園 |
野口まつり | 8月6日(土) |
中部中学校 |
陵南まつり | 8月6日(土) | 陵南中学校 |
東加古川ふれあいまつり | 8月6日(土) | 平岡小学校 |
平岡南ふるさとまつり | 8月6日(土) | 平岡南小学校 |
平岡東ふれあいまつり | 中止 | 平岡東小学校増築工事のため中止 |
平岡北地区ふるさとまつり | 8月20日(土) | 平岡北小学校 |
尾上ふるさとまつり | 8月6日(土) |
尾上公園 |
別府町ふるさとまつり | 8月6日(土) | 中島公園グラウンド |
やはた夏まつり |
7月30日(土) | 八幡小学校 |
水と緑の両荘夏まつり | 8月6日(土) | 加古川河川敷緑地陸上競技場 |
東神吉真夏の夕べ | 8月6日(土) | 東神吉南小学校 |
真夏の夕べ盆踊り大会 | 8月6日(土) | 西神吉小学校 |
米田町ふれあい祭り | 8月6日(土) | 川西小学校 |
志方夏まつり | 8月6日(土) | 志方小学校 |
※各会場の詳しい内容や天候による開催の有無などは、各会場の実行委員会などへお問い合わせください。
第28回 川と遊ing
《と き》 8月6日(土)午前10時~午後3時
《ところ》市役所前広場、浜の宮公園
《内 容》水遊び、ウッディクラフト、ミニ四駆大会、模擬店他
第15回 ハモリing&ゆずっこコンテスト
《と き》 8月6日(土)午前11時~午後4時
《ところ》市役所前広場
ハモリ、コーラスの入ったアマチュア音楽のコンテストです。
加古川まつりホームページはこちら
↓↓↓