
ニュース&トピックス
- ルピナスまつりのご案内
- 投稿日:2019年4月26日
- ルピナスの里・志方町横大路 ルピナスはマメ科の植物で花が藤に似ているため「ノボリフジ」とも言われています。 赤・黄・紫等、色鮮やかなルピナスが、高御位山を背に咲き誇ります。 期間中は地元の農産物の販売も行われます。 &n …(略)
- 「加古川ギュッとメシvs西脇ローストビーフ スタンプラリー」当選者の発表について
- 投稿日:2019年4月17日
- 平成31年2月9日(土)から3月31日(日)の間に開催されました「加古川ギュッとメシvs西脇ローストビーフ スタンプラリー」は好評のうちに幕を閉じ、4月5日(金)にプレゼント応募を締め切りました。 たくさんの皆さまにご応 …(略)
- 桜の開花状況&ぼんぼり点灯のご案内
- 投稿日:2019年4月15日
- 日岡山公園 4/15現在の桜の開花状況:散り始め 桜の名所、日岡山公園に桜の季節を告げる「ぼんぼり」を約330本設置しています。 【とき】 3月16日(土)~5月6日(日) 18時~21時 【ところ】日岡山 …(略)
- 新ご当地スイーツ「加古川おくるみおやつ」誕生!
- 投稿日:2019年3月27日
- 2019年春 「加古川おくるみおやつ」が誕生! 地元でとれた果物やお野菜、黒豆やはちみつ、酒粕などを、大切に包み込んだおやつは全部で10種類。ふわふわのパンケーキや、チーズケーキ、パイシューなど、目でも楽し …(略)
- 今週末は「かこがわ検定」です!
- 投稿日:2019年3月6日
- 3/2、かこがわ検定に向けて「合格塾」が行われました! 試験直前の対策講座を行ったほか、合格祈願グッズ『金の合格鉛筆』が受講生に配られました! 合格にかけた五角形で、なんと鶴林寺真光院でご祈祷済みです。 ミスを無くし、合 …(略)
- 大人のムカデ競争レース「KAKOGAWA SoCKS 5」開催!
- 投稿日:2019年2月27日
- 加古川市の国宝・鶴林寺で、加古川市の特産品・靴下を履いて「大人のムカデ競争レース」に参加してみませんか? 参加者には兵庫県靴下工業組合のキャラクター靴下「くつした君」をプレゼント! 5人1組でチームを組み、「ムカデ競走」 …(略)
- 「大相撲加古川場所」のご案内
- 投稿日:2019年2月21日
- ~二〇一九年春巡業 大相撲加古川場所~ 加古川市に大相撲がやってくる!迫力ある力士の闘いぶりを間近で体験、そして体感してください! チラシPDFデータ 【日時】2019年4月3日(水)午前8時~午後3時(予定) 【場所】 …(略)
- 加古川名物「かつめし」が「ポテトチップス」に!
- 投稿日:2019年2月14日
- カルビー株式会社から『ポテトチップス 加古川かつめし味』の発売が決定しました! カルビー株式会社は47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトを発足し、2017年度に地元の味を …(略)
- 県政150周年記念「兵庫の何でも150」投票受付中!
- 投稿日:2019年2月12日
- かつて5つの国だった兵庫県の最大の魅力のひとつが、豊かな多様性。 それぞれの地域が誇る「お宝」が、たくさんあります。 このたび兵庫県では、県政150周年を記念して、次世代に伝えたい「兵庫自慢」を150個選定します。 地域 …(略)
- 「加古川市民ギャラリー」のリーフレットが新しくなりました。
- 投稿日:2019年1月29日
- JR加古川駅構内の「加古川市民ギャラリー」の案内リーフレットが新しくなりました。 まち案内所や、市内の公共施設に設置しています。 「加古川市民ギャラリー」は、絵画、書、写真、彫塑、手工芸など芸術作品の個展、グループ展示な …(略)