
松風こみち・レトロウォーク
このコースのポイント
所要時間1時間48分
松風こみちは、別府鉄道の跡地を利用した歩行者・自転車専用道路。市中心部から別府港まで、史跡や公園など、見どころいっぱいです。
この地図(Google Map)は、JavaScriptというプログラムを使用して表示しております。ご利用のブラウザ環境ではJavaScriptが切られているためご覧いただけません。
- A:JR加古川駅(兵庫県加古川市加古川町篠原町30-1)
徒歩 15分
- B:加古川市役所(兵庫県加古川市加古川町北在家2000)
徒歩 1分
- C:鹿児の庭(兵庫県加古川市加古川町北在家2000)
- 昭和48年に造られた、市役所前に広がる純日本式庭園です。花しょうぶ(6月上旬~中旬)やつつじ(4月~5月)八重桜(4月)など、四季折々の花々を鑑賞できます。
徒歩 5分
- D:松風ギャラリー(兵庫県加古川市野口町良野1736)
- 真っ白でおしゃれな外観が目を引く建物です。多目的施設で、ホールでライブやコンサートなどが行われます。
徒歩 5分
- E:松風こみち(兵庫県加古川市野口町~別府町)
- 別府鉄道の跡地で全長約3kmあり、市の木「黒松」と市の花「つつじ」で彩られた歩行者・自転車の専用道です。
徒歩 50分
- F:手枕の松(住吉神社)(兵庫県加古川市別府町東町157)
- 住吉神社の境内にあり、松が横に傾き、腕枕をしているように見えることから別府出身の俳人滝瓢水が「手枕の松」と名付けました。
徒歩 2分
- G:あかがね御殿(多木浜洋館)(兵庫県加古川市別府町東町174)
- 多木化学の創設者、多木久米次郎が来賓を迎えるために大正の中頃に着工、昭和8年に完成した贅を尽くした4階建ての洋館です。
徒歩 10分
- H:加古川海洋文化センター・別府みなと緑地(兵庫県加古川市別府町港町16)
- 海をテーマにした文化施設。クイズ形式で楽しみながら海について理解が深められ、帆船アスレチックなど、子どもが楽しめる施設です。
徒歩 20分
- I:山陽電車別府駅(兵庫県加古川市別府町朝日町)