
松原の御井(マツバラノミイ)
播磨風土記にも記載されている古い井戸。
皇后の稲日大郎姫を亡くされた景行天皇が、悲しみの余りこの松原付近に宮を移した時に掘った井戸と言われています。
- 所在地
- 兵庫県加古川市尾上町養田
- お問い合わせ
- 加古川観光協会(Tel.079-424-2170)
- アクセス方法
- 神姫バス「大崎」
加古川駅前4番のりば
この地図(Google Map)は、JavaScriptというプログラムを使用して表示しております。ご利用のブラウザ環境ではJavaScriptが切られているためご覧いただけません。