ステフォレ
ふわふわ系パンケーキにまろやかな蜂蜜がたっぷり♪
お洒落な文具店に併設するカフェで、新パンケーキが登場!切れ込みを入れた生地に加古川産の蜂蜜をたっぷり流し込み、さらに特製生クリームをプラス。香りのいい蜂蜜のやさしい甘さが生クリームのコクと絶妙に合う。
| 所在地 | 加古川市加古川町北在家793-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00-20:00(LO19:00) | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 079-451-1155 | 
| ホームページ | https://sutefore.owst.jp/ | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 かこバス④尾上公民館前行き「北在家西口」下車すぐ 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより6分  | 
              
| 駐車場 | 53台 | 
ハナフサ洋菓子店
※ (予約可)
全5種の中から日替わりで2~3種を販売
(オレンジピスタチオ・ストロベリー・みそごまクルミ・キャラメルチョコレートみそ・マシュマロ抹茶小豆)
彩り華やかなパイ菓子は 老舗味噌が味の決め手に♪
1936年から続く洋菓子店。地元名品の「高松味噌」をクリームの隠し味に使うパイ菓子は、コクのある味わいと見た目の華やかさが◎。加古川産の旬の果物や小豆など、5種類のテイストの中から、日替わりで2~3種が店頭にお目見えする。
| 所在地 | 加古川市加古川町篠原町21-8 ヤマトヤシキ1階 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:00-20:00 日祝:9:00-19:00  | 
              
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 079-422-2357 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅下車徒歩30秒 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより6分  | 
              
| 駐車場 | なし | 
ROCO'S (ロコズ)
スマイルマークが可愛いトマトジャム入りケーキ。
イートインスペースのあるお弁当屋さん。栄養士の店主・勝山さんが考案するおやつは、レアチーズケーキの中に、自家栽培ミニトマトの甘酸っぱいジャムが入る。表面にはチョコと野菜で描いた顔が可愛い。
| 所在地 | 加古川市加古川町北在家2565 | 
|---|---|
| 営業時間 | 11:00~ お弁当が無くなり次第終了  | 
              
| 定休日 | 土日祝 | 
| 電話番号 | 079-498-1135 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 かこバス①東加古川駅行き、あるいは④尾上公民館前行き「市役所前」下車 徒歩2分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより7分  | 
              
| 駐車場 | 4台 | 
PRUNIER・DE・BOIS(プルニエ・ド・ボワ)
※ (予約可・前日迄)
カスタード×味噌&酒粕の和洋が出会った新スイーツ!
洋菓子店の新作は、フランスの伝統菓子「パリブレスト」(シュー生地の間にアーモンドのプラリネ入りクリームを挟み込んだもの)がモチーフ。中のカスタードクリームに地元老舗店の酒粕と味噌を加え、和のエッセンスをプラス!
| 所在地 | 加古川市野口町二屋104 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00-21:00 12/31~1/3は営業時間の変更あり | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 079-456-1878 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR東加古川駅発 かこバス①加古川駅行き「南方苑」下車 徒歩3分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス 加古川東ランプより5分  | 
              
| 駐車場 | 8台 | 
quatre(キャトル)
※ (要予約・2日前迄)
和食材たっぷりのシューは 猪フェイスがキュート♥
延永さんが1人で切り盛りするスイーツ店。ここでは、愛らしい猪の顔をしたシュークリームが誕生した。ザクッとした食感の生地には地元産の豆乳と酒粕が入り、クルミのキャラメリゼの味噌風味がアクセントに!
営業日はInstagramをチェックして。
| 所在地 | 加古川市加古川町西河原58-10 | 
|---|---|
| 営業時間 | 不定(Instagramにて投稿、ほかイベントに出店) | 
| 定休日 | 不定 | 
| 電話番号 | 080-1939-4284 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 かこバス④尾上公民館前行き「友沢北」下車 徒歩8分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより7分  | 
              
| 駐車場 | 3台 | 
スマイルの小鳥たち
※ (予約可)
ほのかに地酒が香る大人向けフルーツサンド。
お手頃なサンドイッチを販売するカフェでは、地酒と酒粕を使った大人味のサンドが新メニューに。芳醇な地酒の香りが漂う生クリームと、その時旬のフルーツがどっさり。さらに酒粕をあわせたチョコレートをトッピング♪
| 所在地 | 加古川市加古川町木村708 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00-15:00(LO14:30) | 
| 定休日 | 土日祝 | 
| 電話番号 | 079-427-2602 | 
| ホームページ | http://www.smile-kakogawa.com/ | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 かこバス④尾上公民館前行き「友沢北」下車 徒歩2分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより10分  | 
              
| 駐車場 | 12台 | 
しのべクラブ
※ 播磨会席(1日限定25食)
旬の果物の味を引き立てる 酒粕が利いた和風メレンゲ。
加古川名物「恵幸川鍋」をはじめ、地産地消の料理が味わえる店で、会席のデザートに新スイーツがお目見え。地元酒造の酒粕のメレンゲに、葛と寒天をミックスした旬の果物ゼリーを挟む。ほんのりお酒が香るメレンゲと甘酸っぱいゼリーがマッチ。
| 所在地 | 加古川市別府町新野辺386 | 
|---|---|
| 営業時間 | 17:00-21:00(LO20:30) | 
| 定休日 | 日祝、土(月2回) | 
| 電話番号 | 079-436-1530 | 
| ホームページ | http://www.mcet.co.jp/service/amenity/shinobe.html | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・山陽電車浜の宮駅下車 徒歩8分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプ・加古川東ランプより各11分  | 
              
| 駐車場 | 20台 | 
有機茶房ごえん
※ (1日限定各10個)
餡はもちろん生地にも! 丸ごと黒豆尽くしの甘味。
加古川の食材にこだわるカフェでは、地元産黒豆をたっぷりと盛り込んだ2品を開発。「黒豆まん」「黒豆もち」の中には程よい甘さの煮豆をイン!さらに黒豆まんの皮には、黒豆のお茶と粉末を練り込んだ。滋味深い味わいをぜひ。
| 所在地 | 加古川市加古川町美乃利706-1 森本ビル1階 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:30-17:00 | 
| 定休日 | 土日祝、第3月曜日 | 
| 電話番号 | 079-455-7775 | 
| ホームページ | https://goen-iigoen.jimdo.com/ | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 神姫バス⑮あるいは⑯「 水足」下車 徒歩4分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより4分  | 
              
| 駐車場 | あり | 
播磨奉菓匠 六萬石(現在いちご収穫前のため販売休止中)
※ 3月末~5月頃限定・注文販売(大サイズのいちご入荷時のみ
販売のため、2日前までに電話で要確認)
地元産の巨大いちごと大福の幸福なコラボ!
地元で愛される和菓子店で、目をみはるビッグサイズのいちご大福が登場!中に入るのは、加古川産の紅ほっぺ。甘さと酸味のバランスがよく、北海道十勝あずきで作るつぶ餡ともベストマッチ!5月頃までの限定品なので注目を。また、他の季節の果実も登場予定!
| 所在地 | 加古川市加古川町友沢446-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 8:00-19:00(日・祝は18時迄) | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 079-424-0103 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅発 かこバス④尾上公民館前行き「友沢南」下車 徒歩5分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより10分  | 
              
| 駐車場 | 約6台 | 
| 所在地 | 加古川市加古川町溝之口507 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:00-19:00(日・祝は18時迄) | 
| 定休日 | 1/1 | 
| 電話番号 | 079-422-2002 | 
| アクセス | 【交通機関をご利用の方】 ・JR加古川駅下車 徒歩1分 【お車をご利用の方】 ・加古川バイパス加古川ランプより5分  | 
              
| 駐車場 | なし | 
          
          
          
          
          
          
          
          


















            































