- 鶴林寺
- 〒675-0031
- 兵庫県加古川市加古川町北在家424

1400年前、聖徳太子により建立され、全盛期には寺領25000石、寺坊30数ヵ坊、楽人50人を擁したが、信長、秀吉、江戸幕府の弾圧で衰退した。 しかし、幸いにも焼討ちを免れ、文化財の宝庫、憩いのセンターとしてよみがえりつ …(略)
詳細を見る
- 式内社 日岡神社
- 〒675-0061
- 兵庫県加古川市加古川町大野1755

当社は天伊佐佐比古命をお祀し、平安時代の創祀より1300年あまりの歴史を数える神社です。 古来より「安産の神様」として播磨一円にその名を馳せ、今日でも毎月大勢の妊婦さんがお参りに来られます。
詳細を見る
- 念佛山 教信寺
- 〒675-0012
- 兵庫県加古川市野口町野口465

日本浄土仏教の先駆者、口称念仏による日本最初期の極楽住生人として知られる教信上人が貞観18年(866)8月15日示寂された遺跡寺院教信寺と、千年に及ぶ教信紹介の文献資料などを掲載したHPです。
詳細を見る
- 泊神社・伊織会
- 〒675-0038
- 兵庫県加古川市加古川町木村563

宮本武蔵の養子、伊織が建立した泊神社の環境整備、観光誘致にと宮本武蔵・伊織顕彰会加古川支部の会員と有志らで創設しました。 今後、勉強会等を開き、観光案内できる案内人を養成します。
詳細を見る
1 / 1 ページ1