浜の宮公園・浜宮天神社 (ハマノミヤコウエン・ハマノミヤテンジンシャ)
昔の加古の松原で、市の木「黒松」が群生する公園です。
15.9haの広い公園内にはグラウンド、手軽にジョギングが楽しめるトリムランニングコース、バレーボールコ-ト、ローンボールスコート、市民プール、自由広場があり、市民にとって大切なレクリエーションの場となっています。公園の西北端には、菅原道真公を祀る浜宮天神社があります。
朱塗りの新しい社殿が美しく、また境内には菅公お手植の加古の浜松(2代目、樹齢約500年)があります。
おすすめ情報
松林の中の戦争遺産
昭和12年(1937)、陸軍加古川飛行場(尾上飛行場)が完成。
戦争激化とともに陸軍航空通信学校尾上教育隊が開設され、浜の宮公園付近に多数の兵舎が建てられました。
終戦後に全てが取り壊されましたが、戦争遺産として門柱や基礎などの遺構が保存されています。
関連サイト
学神菅公の宮 浜宮天神社
http://www.hamanomiyatenjinsha.com/その他備考
わがまち加古川70選 選定地
浜の宮市民プール https://hamanomiya-pool.com/
※障がい者割引あり
浜の宮公園連絡先…加古川市役所 公園緑地課管理係 079-427-9271
- トイレ
- 駐車場
- レストラン
- 売店
- コインロッカー
- 案内所
施設情報
所在地
- 兵庫県加古川市尾上町口里
アクセス方法
- 山陽電車「浜の宮駅」下車徒歩約5分
JR加古川駅より乗車
かこバス「浜の宮天神社北」下車すぐ
お問い合わせ
- 浜宮天神社(079-424-6908)