鹿児の庭 (カコノニワ)
昭和48年に造られた、市役所前に広がる純日本式庭園です。
庭の中央線の頂上に十三重塔、そばに滝、下に池があり、花しょうぶ・つつじ・黒松などの草木が、庭の景観をいっそう引き立てています。
手入れの行き届いたきれいな庭園は、心くつろぐ憩いの場として広く市民に親しまれています。
おすすめ情報
広がる四季折々の風景
よく手入れされた園内では、花しょうぶ(6月上旬~中旬)やつつじ(4月~5月)、八重桜(4月)など、四季折々の花々を鑑賞できます。
また鯉が戯れる池の畔の東屋からは、水面の写る木々や風景が楽しめます。
その他備考
わがまち加古川70選 選定地
- トイレ
- 駐車場
- レストラン
- 売店
- コインロッカー
- 案内所
施設情報
所在地
- 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
アクセス方法
- 神姫バス、かこバス「市役所前」
加古川駅前2、3番のりば。 お問い合わせ
- 加古川観光協会(079-424-2170)