観光スポット案内 sightseeing spot information

観光スポット案内一覧|わがまち加古川70選

  • みとろフルーツパーク

    みとろフルーツパーク

    ※みとろフルーツパークは現在再整備を行っております。(令和6年4月 リニューアルグランドオープン予定)そのため、状況により記載内容と異なる場合がございます。   熱帯果樹と観葉植物が約3,800本あり、年中南国…

    所在地:兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16

    • 自然・公園
    • 知る・学ぶ
    • 遊ぶ・スポーツ
    • 買う・食べる
    • わがまち加古川70選

    詳細ページを見る

  • 宮山農村公園

    宮山農村公園

    農村公園整備事業の一つとしてできたもので、公園内にあるのが宮山遺跡です。 縄文時代後期の敷石住居跡1棟、弥生時代から平安時代にかけての建物跡や祭祀跡、中央部には古墳時代中期に造られた宮山大塚古墳と周囲にある古墳時代後期に…

    所在地:兵庫県加古川市八幡町上西条

    • 歴史・寺社
    • 自然・公園
    • わがまち加古川70選

    詳細ページを見る

  • 宮山遊歩道

    宮山遊歩道

    市の北西部にあたる西神吉町宮前の宮山にあり、自然を満喫しながら手軽に散策が楽しめます。 桜、紅葉、けやき等が植えられ、四季折々の楽しみ方があります。山頂からの眺めは最高で、市街が一望できます。 休日にお弁当をもって家族連…

    所在地:兵庫県加古川市西神吉町宮前

    • 自然・公園
    • わがまち加古川70選

    詳細ページを見る

  • 厄除八幡宮(八幡神社)

    厄除八幡宮(八幡神社)

    祭神は息長足媛命(おきながたらしひめのみこと)、品陀別命(ほむだわけのみこと)、仲姫命(なかつひめのみこと)で天平勝宝年間に孝謙天皇のご願所として建てられました。 九州の宇佐八幡に向かう和気清麻呂が道鏡の家来に襲われたと…

    所在地:兵庫県加古川市八幡町野村580

    • 歴史・寺社
    • わがまち加古川70選

    詳細ページを見る

  • 山之上住吉神社・潰目池

    山之上住吉神社・潰目池

    播磨町の大中遺跡に道を隔てて隣接する、潰目池のほとりに鎮座するのが山之上住吉神社です。この一帯は旧石器時代の石器や弥生時代後期の竪穴式住居跡がみつかり、山之上遺跡と名付けられています。堤高4m、堤長356mの潰目池は、崩…

    所在地:平岡町山之上685

    • 歴史・寺社
    • わがまち加古川70選

    詳細ページを見る

歴史・寺社

歴史・寺社

お寺・神社・遺跡など

自然・公園

自然・公園

公園・緑地・街道など

知る・学ぶ

知る・学ぶ

資料館・博物館など

遊ぶ・スポーツ

遊ぶ・スポーツ

公園・緑地・街道など

宿泊・温泉

宿泊・温泉

ホテル・民宿など

わがまち加古川70選

わがまち加古川70選

観光スポットなど

ページの先頭へ

Translate »